【那覇南部の学習塾ヒーローズ沖縄】沖縄の子供たちの学力を上げたい!全ての子供たちの将来のために少しでも力になりたい! それがヒーローズ沖縄の想いです。 最も重要なことは塾と保護者様、生徒様とのコミュニケーションです。※オンライン指導始めました。オンライン学習で生徒の学びを止めない環境をつくろう!

個別学習相談会

  • HOME »
  • 個別学習相談会
ジュクタンTV11話(生徒・保護者様へ伝えたい事)
※オンライン個別学習相談について

新型コロナウィルスによる大都市圏での緊急事態宣言や学校の休校など、保護者の皆様にはご心労が絶えないかと思います。ヒーローズ沖縄ではそのような生徒保護者様のためにオンラインで対応出来るオンライン相談会を準備いたしました。WEB会議システムZOOMを活用してご自宅に居ながらにして相談いただけます。コロナ下にあってもお子様の学習は待った無しです。お気軽にご連絡いただければ幸いです。

※オンライン指導も始めました。ヒーローズ各コースに対応予定です。詳しくはお問合せください。

個別学習相談会のご案内

ヒーローズ沖縄のホームページへのご訪問ありがとうございます。このたび当塾におきまして、個別学習相談会を開催することになりました。
今回このように無料で個別学習相談会をさせていただくのには理由があります。それは、昨今の激変する学習環境の変化が、巷ではあまり周知されておらず、多くの生徒・保護者様が困っている姿を見て来たからです。皆様は下記の内容に関して充分理解されているでしょうか?
 例えば、小学校高学年で学習につまずく生徒が多い理由、開邦中学、球陽中学といった公立中高一貫校が出来たことにより、どのような変化が公立中学で起きているのか?中学受験とは実際はどんなものなのか?私立の中学っていったいどんな活動をしていて、どんな違いがあるのか?また、県立高校受験の制度って実際はどのような仕組みになっているのか?そもそも私立高校と県立の違いは?大学受験はどちらが有利なのか?皆様は全てご存知でしょうか?・・・知らないことは不幸を生みます。
 中学2年で志望校に行けない事を知った生徒保護者を見てきました。中学に上がってすぐのテストで自分の学力が低いことに気付きショックを受ける生徒保護者を見てきました。逆に、早くからお子さんと向き合い、学力の足りなさを親子二人三脚で取り組み中学合格を勝ち取った生徒保護者をサポートしてきました。志望校が難しい事を知りながら最後まであきらめず、私立との併願という形で県立受験を戦った生徒保護者をサポートしてきました。
 私の皆様へのお願いは、まず「知って欲しい」ということ、個別学習相談会の目的は、様々な知識を得て保護者の皆様が、お子様に合った最適な学習スタイルを判断していただけるようになってもらうことです。
お子様に合った教材や塾選びの知識を個別相談会を通じて知ってもらえたら幸いです。正直私自身ボランティアでは無いので自塾に沢山の生徒さんに入塾していただきたいという想いはあります。ただ、これ以上多くの生徒・保護者様に知らないことによる不利益を被って欲しくないのです。正しい知識を得てお子様の最適な学習スタイルを判断していただきたいと思います。

相談会の申込方法

下記、問い合わせリンクからメールにて申込を行うか、フリーダイヤルまでメッセージをお願いします。メールでお申込みの際は、個別学習相談会を選択いただき、備考欄に知りたい内容があれば記入いただければ幸いです。相談会ではセールスはしません。情報のみの希望でも歓迎いたします。お気軽にお申込みください。

クリック→問い合わせリンク

お問い合わせ、お待ちしております。 TEL 0120-94-8311 受付時間12:00~22:00

塾長ブログ

PAGETOP